「らぼったあ」派生版をまとめてみた

他の方が実装した派生版「らぼったあ」のまとめ記事です。

nakkaaです。こんにちは。
私は2016年頃に「らぼったあ」という入退室時間打刻アプリを作っていたのですが、
派生版を実装している方がちらほらいることに気づいたのでせっかくだしまとめて紹介することにしました。

なでしこ実装 「らぼったあ」

らぼったあ · としつーる改

まずは私の本家実装です。
開発言語は日本語プログラム言語「なでしこ」を使っており、Windowsで動くソフトウェアです。
当時進めていた卒業研究より熱中して打ち込んだ思い入れのあるアプリケーションです。
開発したきっかけは、何か作りたいなと研究室でぼんやりと思っていた時に聞いた同期の一言でした。
「毎日ラボにいる気がするし滞在時間を可視化したい。」 おそらく彼は疲れていたのだと思います。

Ruby実装 「Labotter on web」

fono09/Labotter-on-web: https://7ka.org/file/ltr/ のWebアプリ版を作るよ

本家実装の数ヶ月後に登場した「らぼったあ」のWebアプリ版です。
開発言語はRuby(Sinatra)を使っています。
本家はWindowsでしか使えないのが欠点でしたが、「Labotter-on-web」はWebブラウザがあればいつでもどこでもアクセスできます。
顧客が本当に求めていたものはこれなのでは!?
強いて欠点を挙げるとすれば、開発言語がRubyのため一般的なレンタルサーバで動かすにはハードルが高いかもしれません。

Python3実装 「PyLabotter」

m77so/pylabotter

本家実装の1年後に登場したPython移植版です。 開発言語はPython(3.6)を使っています。
ローカル環境で動かすことを想定しているようです。Python3さえ入っていればWindows以外でも動かすせますね。
(今の僕が実装するとしたら同じようなアプローチをするかもしれません。)

Java実装 「JavaFXで時間管理タイマー」

JavaFXで時間管理タイマーを作る [見た目編] - yamaken1343’s blog

本家実装の2年後に登場したJava版のらぼったあです。
エゴサしていたら偶然見つけました。
見た目や中身のロジック(タイマー機能の実現)を丁寧に記載されています。記事を読む限りではUbuntu上で動いてそう。
ただし、筆者曰く「JavaFXが標準仕様で無くなったため開発のモチベーションが保てなくなった」と発言されています。

JavaScript実装 「labotter2」

Goryudyuma/labotter2

2019年4月に登場したWebアプリ版らぼったあです。
PHP実装のlabotter2(開発中止中)をforkして0から書き直してます。
「らぼいん」「らぼりだ」といった機能は一通り揃っています。 またTwitterだけでなく、GoogleアカウントとGitHubアカウントでもログインできます。
Firebaseを使ってます。1日もかからずに作っていたので早くてすごいなあと開発風景を見ていて思っていました。

あとがき

思ったより派生版が多くて見ていて楽しかったです。「らぼったあ」と言う概念が広がっているのは嬉しいものがありますね。
ただ、共同開発した方が良いものができたんじゃないかなと思いつつ、そうならなかったのは僕が「なでしこ」と言うマイナーな言語を選んでしまったのが原因の1つですね。。。次回に生かしたいところだ。

それでは今日はこの辺で、ではでは。

comments powered by Disqus
Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。