Macを買った後に最初に行う設定メモ

iMacを買った時に設定した項目のメモです。

Macを買った時に設定した項目のメモです。
思い出したら追記します。

前提条件

  • macOS 10.15.x

システム環境設定

ユーザとグループ

  • ゲストモードをオフにする。

セキュリティとプライバシー

  • FileVault(ディスク暗号化)をオンにする。
  • ファイアウォールをオンにする。

インターネットアカウント

  • Googleアカウントを登録し、メールとカレンダーにチェックを入れる。
  • iCloud Driveのオプションをクリックし、 デスクトップフォルダと書類フォルダ のチェックボックスを外す。(iCloudの容量を消費しないようにする。)

導入するアプリケーション

  • ウイルス対策ソフト
  • VMware Fusion 10(Windowsを動かすため)
    • 仮想マシン(ゲスト側)のOSアップグレードも忘れずに行う。
  • Office for Mac
  • Visual Studio Code
    • 初回起動時にオプトアウトする。
  • Xcode

Finder

  • ツールバーを表示する。

Gitの初期設定

git --version でgitがインストールされていることを確認する。(入っていない場合は sudo xcodebuild -license を実行してから再度確認する。)

Gitで使うユーザ名とメールアドレスの設定を行う。(Todo: コミット署名をつけたい。)

1
2
git config --global user.name "nakkaa"
git config --global user.email "example@example.com"

カラーリングする

1
git config --global color.ui auto

エイリアスを設定する

1
git config --global alias.co checkout

Visual Studio Codeの設定

  • 拡張機能をインストールする。
    • zenkaku 全角スペースを視認しやすくする。
    • markdown
    • markdown-pdf converter … markdownのテキストをPDFへ変換する。
  • setting.json (Todo: Git管理したい。)
    • 空白文字に記号表示する。

iPhone側の設定

  • AirDropで本名が丸見えだったため、受信できる範囲を 受信しない に変更する。(Macも同じく設定する)
  • 連絡先はGoogleコンタクトからiCloudへ移設した。
comments powered by Disqus
Built with Hugo
テーマ StackJimmy によって設計されています。