- WSL2(Windows Subsystem for Linux)のUbuntuでDockerを動かす方法のメモ書きです。
前提条件
- Windows10 Version 2004 以上であること
WSL2の有効化
WSL2を有効化します。
有効化手順はWindows 10 用 Windows Subsystem for Linux のインストール ガイド を参考にします。
スタートメニューを右クリックし「Power shell (管理者)」をクリックし PowerShell を開きます。
開いたら以下を実行します。
|
|
|
|
操作は正常に完了しました。
と表示されたら、Windowsを再起動します。
次にWSL2をデフォルトとして使うように設定します。
再度 PowerShell を開き以下を実行します。
|
|
Microsoft Storeを起動し、Ubuntuと検索します。
「入手」ボタンをクリックしてUbuntuをインストールします。
インストール完了後、「起動」ボタンをクリックし、Linux ディストリビューションのユーザー アカウントを作成および更新する | Microsoft Docs を参考にユーザ作成を行います。
ユーザ作成が完了後、パッケージの更新を行います。
|
|
Dockerのインストール
WSL2上のUbuntuにDockerをインストールします。
インストール手順は Install Docker Engine on Ubuntu | Docker Documentation を参考にします。
今回は最新の安定版のDockerをインストールします。
|
|
|
|
|
|
|
|
Dockerをインストールします。
|
|
インストール後、Dockerを起動します。
|
|
sudo service docker status
して Docker is running
と出ていたらインストール完了です。
Docker Compose のインストール
次にDocker Composeをインストールします。
手順はInstall Docker Compose | Docker Documentationを参考にします。
最新(記事執筆時点)のDocker Composeをダウンロードします。
|
|
実行権限を付与します。
|
|
Docker Composeのバージョンを確認します。
表示されればインストール完了です。お疲れ様でした。
|
|
あとがき
WSL2便利ですね。
まさかUbuntu(Linux)のDockerがそのままWindows上で動くようになるとは思いませんでした。
VS Codeに拡張機能を入れればWSL上のファイルも編集できますし、(さっと触った感じでは ですが)開発に困ることはなくなりそうですね。
Macを使い続ける理由がまた一つなくなりそうです。
参考: Windows Subsystem for Linux で VS Code の使用を開始する | Microsoft Docs